幼児(園児)の1プレートで食事をする場合の食器の選び方はどうでしょう?
24~26ヶ月頃の食事風景を参考に保育食器の選び方を見てみましょう。
基本となる1プレートで提供する食器のコーディネートを考えてみます。
サラダ中(保育食器)を使用する場合
うどんやカレー(少な目)、シチュー(少な目)などを盛ることが多く以下のような基本コーディネートになります。(汁物がある場合は汁用の碗がつきます)
品目を追加する場合は+αで下記の小さめの保育食器をコーディネートします






サラダ大(保育食器)を使用する場合
カレー、チャーハンなどを盛ることが多く以下のような基本コーディネートになります。(汁物がある場合は汁用の碗がつきます)
品目を追加する場合は+αで下記の小さめの保育食器をコーディネートします。





